YEAR

2021年

  • 2021年9月27日
  • 2022年8月29日

セミナー告知風の時代!何を手放し、何を備えるか コロナ後の新しい賃貸経営 2033年空室率47%に備える築古物件 ~4つの簡易診断 4つの資産の組み替え 4つの必要資料

  さて、今年の秋も、 オーナーズスタイルさんのセミナーに 登壇させて頂くことになりました。   ▼セミナー内容紹介動画 https://youtu.be/zfx79b02RJ0    コロナと一緒に暮らすウィズコロナが続き、 入居者のアパートメントに対するニーズやウォンツも変わ […]

  • 2021年7月18日
  • 2021年7月18日

#001 横濱ドラゴン不動産スクール 賃貸経営のピン 空室率とは何か?

  #001 横濱ドラゴン不動産スクール 賃貸経営のピン   空室率とは何か? 今回のテーマだ。   正直全国のアパートメントオーナーは空室の多さに頭を抱えている その現状を分析してみた。 日本は人口減の時代に突入し始めた。 そして、賃貸住宅市場の未来は目利きでも、なか […]

  • 2021年7月14日
  • 2021年7月14日

2021改定版【フィルとティモシーの横濱アパートメント物語】001 横濱ドラゴン不動産スクールの軌跡

  僕の名前はフィル。 どこにでもいそうな次世代家主のサラリーマン。 いつかオヤジの運営しているアパートメントの 資産継承・事業継承をしなくてはいけないのだけれど まだ、その覚悟はできていない。 オヤジもまだ元気だし、僕は僕で初めてプロジェクトを任された仕事で それどころでは無いのだ。 そ […]

  • 2021年6月1日

2021版light Version 20210531 1800名突破に感謝

  +++++++++++++++++++++++++++++++ 新しい時代を創造する 新賃貸の預言者石川龍明メールマガジン 【ワクワクする 賃貸経営に特化した情報発信基地 新賃貸の預言者ひとりTV局】 2021版light Version 20210531 1800名突破に感謝 +++ […]

  • 2021年5月27日
  • 2021年5月28日

【視聴無料】横濱ドラゴン不動産スクール・8つの教え 前編

おかげさまで第一弾オンラインセミナー全8回のシリーズが終わり 50名以上の方々に参加いただき盛況のうちに終えることができました。 第一弾のセミナーでは、アパートメントを「所有」をテーマにお話をさせていただきました。 次回、第二弾のセミナーでは、アパートメントを「経営」をテーマにお話をさせていただきま […]

  • 2021年5月26日
  • 2021年5月27日

今日は皆既月食とスーパームーンのダブルファンタジー そして~宇宙に一番近いPRIMAの話~

皆既月食とスーパームーンのィ夜。 PRIMAのファザード越しに見たら、さぞロマンティックだろうな… と思ったら、山梨のハウディ萱沼社長から ▼HARDI HP http://www.hardi.co.jp/ もうすぐ完成のプリマ河口湖~赤いレンガの家~ のなんと、ライトアップした写真が送られてきた。 […]

  • 2021年4月12日
  • 2021年5月27日

風街ろまん 横濱ろまん 20210411

暖かい春の気持ちの良い一日 幕末~明治を駆け抜けた男たちが   青春を謳歌した横濱 坂本龍馬が 西郷隆盛が 伊藤博文が 勝海舟が     この日は「濱の日本橋」吉野町の喬美家3代目に お誘いを受けて蒔田の「松島」に行ってきました。   この「濱の日本橋」吉野町 […]

  • 2021年2月2日
  • 2021年5月27日

第3章 気が付けば、24室のアパートオーナーに

参番館の竣工後、すぐに自身で所有する3棟目のアパート、プリマ五番館が着工しました。 五番館は参番館と同じ敷地に背中合わせで建つ、参番館の姉妹館です。 間取りは参番館とほぼ同じですが、五番館には対面キッチンを採用しませんでした。 参番館での対面キッチンの採用はあくまでも、試験的な段階で、実際に入居者を […]

  • 2021年2月1日
  • 2021年5月27日

第2章 天与のプラン、プリマ参番館

  最初の2棟のプリマ竣工後、入居者募集でお世話になったA社から、立て続けに3人の地主さんを紹介され、 横浜市内で3棟のプリマを受注しました。プリマ弐番館の敷地をM氏に売却した歯科医師のS氏からも 駐車場にしていた土地の有効活用でプリマの受注を頂きました。   知り合いの不動産会 […]