CATEGORY

PRIMA

  • 2023年11月28日
  • 2023年11月28日

11月24日(金)ちょっと変わった見学会開催後記

10数名のお客さまが来てくれた。 夕方16時〜19時までの3時間だけ開催した 初めての試みの見学会だった。 夕方、仕事帰りの寒い夜に温かいコーヒーと 米粉で作った蒸しパンを用意し ゆったりとプリマの住空間の中で心も身体も 癒してもらえたらという企画だった。   しかし当日はものすごく天気が […]

  • 2023年8月2日
  • 2023年8月2日

PRIMA開発者物語 ~なぜヨーロピアンアパートメントが誕生したか~

PRIMA開発者物語其の1   僕は若き日にいくつものプロジェクトのお手伝いをして 出来上がったコンテンツ(アパートメント)の売り方に特化した コンサルタントを生業にしてきた。   多分10種類以上のコンテンツ(アパートメント)の売り方を考えたと思う。 そして来月65歳になる僕は […]

  • 2021年5月26日
  • 2021年5月27日

今日は皆既月食とスーパームーンのダブルファンタジー そして~宇宙に一番近いPRIMAの話~

皆既月食とスーパームーンのィ夜。 PRIMAのファザード越しに見たら、さぞロマンティックだろうな… と思ったら、山梨のハウディ萱沼社長から ▼HARDI HP http://www.hardi.co.jp/ もうすぐ完成のプリマ河口湖~赤いレンガの家~ のなんと、ライトアップした写真が送られてきた。 […]

  • 2021年2月2日
  • 2021年5月27日

第3章 気が付けば、24室のアパートオーナーに

参番館の竣工後、すぐに自身で所有する3棟目のアパート、プリマ五番館が着工しました。 五番館は参番館と同じ敷地に背中合わせで建つ、参番館の姉妹館です。 間取りは参番館とほぼ同じですが、五番館には対面キッチンを採用しませんでした。 参番館での対面キッチンの採用はあくまでも、試験的な段階で、実際に入居者を […]

  • 2021年2月1日
  • 2021年5月27日

第2章 天与のプラン、プリマ参番館

  最初の2棟のプリマ竣工後、入居者募集でお世話になったA社から、立て続けに3人の地主さんを紹介され、 横浜市内で3棟のプリマを受注しました。プリマ弐番館の敷地をM氏に売却した歯科医師のS氏からも 駐車場にしていた土地の有効活用でプリマの受注を頂きました。   知り合いの不動産会 […]

  • 2020年12月14日
  • 2021年5月27日

第1章 次世代型集合住宅プリマの誕生

第1章 次世代型集合住宅プリマの誕生 神奈川県横須賀市安浦町3丁目、商業地域、京浜急行本線の県立大学駅から徒歩5分、 敷地面積115㎡、借地権付き建物、価格1,250万円、H不動産のT氏が持って来た 一売り物件から次世代型集合住宅プリマの物語が始まりました。 前面道路の幅員が2.5m、軽自動車がやっ […]

  • 2020年12月11日

次世代型集合住宅PRIMAのこれまでの10年、そして、これから

PRIMA開発者の言葉 『プリマへの思い』Prologue 次世代型集合住宅PRIMAのこれまでの10年、そして、これから 2007年10月に横須賀市安浦町に女性専用集合住宅、プリマ壱番館が竣工してから今年で10年が経過します。 プリマ開発当時、賃貸住宅市場は明るい将来が見込まれる市場ではありません […]

  • 2020年11月28日
  • 2023年4月25日

女性専用ヨーロピアンアパートメント「PRIMA」

基本コンセプト 単身女性に絞り込んだターゲット設定 入居者(女性住まい手目線)のニーズとウォンツを満たす物づくり オーナー(経営者目線)の物件価値 洗練された細部までこだわるデザイン性 間違いのない事業計画から生まれる収益性 この5つのコンセプトをバランスよく現実化したアパートメント これが PRI […]