CATEGORY

お知らせ

  • 2023年8月31日
  • 2023年8月31日

石川龍明の負けない賃貸経営! オンラインセミナー 秋季アパートメント講習のお知らせ

石川龍明の負けない賃貸経営  オンラインセミナー                         秋季アパートメント講習のお知らせ こんにちは 9月4日(月)から9月9日(金)まで シンガポールに行ってくる新賃貸の預言者☆石川龍明です。 現地からコラムを書いて送りますね。     […]

  • 2023年8月23日
  • 2023年8月26日

空室794隊プロジェクトオンラインセミナー 秋季アパートメント研修のお知らせ

秋季アパートメント研修のお知らせ コロナ騒動が始まって 一番僕の仕事で変わったのは リアルセミナーが20%で オンラインセミナーが80%になったことです。 コロナ前とまるっきり逆になっています。 現在運営している空室794隊プロジェクトは おかげさまで 40名近いアパートメントオーナーが 集まってく […]

  • 2023年8月19日

石川龍明のシン『負けない賃貸経営術マガジン』のお知らせ 2023.08.19

今日も仕事、家事、勉強とお疲れ様でした。 いやぁ、暑いですね。 今年は特別に暑いんですかね。 まだまだ暑い日が続きそうなので、お身体大事にしてください。 さて、ただいま新賃貸の預言者石川龍明はいろいろな情報発信コンテンツを 見直ししております。 今後はLINEとメールマガジンの2つに絞って情報発信を […]

  • 2023年8月3日

【新賃貸の預言者動画セミナー】 音楽マンション®プレゼンツ ~新しい時代の賃貸経営のヒント~     第1回新賃貸の預言者・石川龍明第1話 『賢い地主さんは所有地の〇〇〇〇〇』に着眼している   《セミナー内容は》 ①負けない賃貸経営とは ②市場環境リサーチ其の1 ③市 […]

  • 2023年7月31日

空室対策に役立つ2つのオンラインセミナーお知らせ

空室794隊がお届けする 新シリーズオンラインセミナー アパートメント経営 負けない強さを培う(培う)ヒントセミナー ~あなたが変われば、世界が変わる~   こんにちは横濱空室対策秘密基地の家主石川龍明です。 夏シリーズオンラインセミナー 第1回目が終わりました。     […]

  • 2023年7月21日
  • 2023年7月21日

数字から学ぶ収益改善セミナー(空室対策講座)

中々空室を埋めることができない、最近空室が増えてきた、将来的に空室が心配だ、管理会社から家賃を下げましょうと言われた。こんなことでお困りはないでしょうか。 このセミナーでは、アパート・マンション経営にまつわる数字を中心に、収益改善の方法と自主管理の方法について3回に分けてお伝えをいたします。

  • 2023年4月18日
  • 2023年4月21日

横濱空室対策秘密基地セミナー  空室対策マイスター塾(初級編・中級編・上級編)のお知らせ

〈空室対策マイスター塾を 5 月より開催〉~横濱空室対策秘密基地教室~ 新賃貸の預言者 石川龍明です。 少数精鋭、あなたの所有するアパートメントに特化した 本格的な空室対策マイスター塾を あなただけに特別なことはできません… というセミナーが多い中、 あなただけに特別な、カスタマイズされた空室対策を […]

  • 2023年3月28日

【春の成功大家さんになろうセミナー】 空室対策マイスター塾

【春の成功大家さんになろうセミナー】 桜がきれいですね。 こんにちは新賃貸の預言者石川龍明です。   先日桜のきれいな大岡川沿いのBER(フリーバーズ)で リッキー坪井さん(元ダックテイルズ・リードギター)のライヴで ブルースハープを吹いてきました。 気持ちよかったです。笑   […]

  • 2023年3月27日
  • 2023年6月7日

空室対策マイスター塾
~今までになかった新しい時代の対話型勉強会~

知っておきたい賢い空室対策の処方箋 時代とともに変化しながら今に続く作品を大切に遺す 33年間で444棟を引き渡したカリスマ不動産コンサルタントの塾長石川龍明が、アパート経営の中で一番心配な空室を埋めることに対してオブラートに包むこと無く本音のコンテンツを33年かけて創った賃貸経営に関する根多帳(ね […]

  • 2021年9月27日
  • 2022年8月29日

セミナー告知風の時代!何を手放し、何を備えるか コロナ後の新しい賃貸経営 2033年空室率47%に備える築古物件 ~4つの簡易診断 4つの資産の組み替え 4つの必要資料

  さて、今年の秋も、 オーナーズスタイルさんのセミナーに 登壇させて頂くことになりました。   ▼セミナー内容紹介動画 https://youtu.be/zfx79b02RJ0    コロナと一緒に暮らすウィズコロナが続き、 入居者のアパートメントに対するニーズやウォンツも変わ […]